健生リエゾン調布では、健康と生き甲斐・フレイル予防の基本と多面的な活動で、みなが笑顔で元気になるような活動を目指します!
■健康生きがいづくりアドバイザーへの道!
・【健康生きがいづくりアドバイザー養成講座】in 品川
・健康生き甲斐づくりアドバイザー資格チャレンジ継続中…
・【資格認定研修】 健康生きがいづくりアドバイザー in 品川
・【調布】健康生きがいづくりアドバイザー資格取得
▼レクリエーション
・アジサイ観賞(高幡不動➙府中郷土の森)
・神代植物公園に行って来ました
・60年振りにホタルを見ました
名 称 | 健康生き甲斐リエゾン調布(健生リエゾン調布) |
---|---|
役 員 | 代 表 小池 美幸 世話人 中嶋 義章 健康生きがいづくりアドバイザー、介護初任者 ![]() |
住 所 | ※現在、調整中 |
アクセス | ※現在、調整中 |
備 考 | ※健康生き甲斐リエゾン入会申込書(Word)/HPから調布入会申込へ ※人員等の諸事情により,アポイントは事前連絡をお願い致します。 ※健康生き甲斐リエゾン 規約 |
【時事総論】健生リエゾン調布 – ニュース
【第5回】むさとくフェスティバル in 武蔵野徳洲会病院@6/8
【第5回】むさとくフェスティバル開催!!今年のテーマは「地域とともに歩む感謝祭」⇒6月8日 日曜日 10:00 スタート! 渡部)今年も「むさとくフェスティバル」の開催日に足を運ぶことができ、盛況ぶりを拝見し大変嬉しく思… 続きを読む »
【リエゾン活動】2024年度も赤十字活動資金への協力御礼をいただきました
『この一本で社会貢献』という日本赤十字が行っている寄付金付自動販売機の趣旨に賛同し、以前よりリエゾン活動に対してご協力をいただき設置している自動販売機を「日本赤十字社寄付金付自動販売機」に置換え、赤十字が世界中で行ってい… 続きを読む »
【ペンパル2025】寒中お見舞いをお送りしました
▽ご挨拶の内容寒中お見舞い申し上げます 小寒の候 お変わりございませんでしょうか今般は格別のご厚情を賜り御礼申し上げます フレイル予防活動による健康づくりと終活支援の二本柱で超高齢社会における充実した人生づくりに貢献いた… 続きを読む »