【第5回】むさとくフェスティバル in 武蔵野徳洲会病院@6/8
【第5回】むさとくフェスティバル開催!!今年のテーマは「地域とともに歩む感謝祭」⇒6月8日 日曜日 10:00 スタート! 渡部)今年も「むさとくフェスティバル」の開催日に足を運ぶことができ、盛況ぶりを拝見し大変嬉しく思… 続きを読む »
【第5回】むさとくフェスティバル開催!!今年のテーマは「地域とともに歩む感謝祭」⇒6月8日 日曜日 10:00 スタート! 渡部)今年も「むさとくフェスティバル」の開催日に足を運ぶことができ、盛況ぶりを拝見し大変嬉しく思… 続きを読む »
渡部)これまで受講機会に恵まれなかったメンバーを含め、新たに8名が当協議会の通信講座を受講しています。その新規受講者のうち、養成講座を修了したメンバーへの修了証授与式が、国分寺市のリオンホールにて執り行われました。授与は… 続きを読む »
2025年の干支である蛇は、「賢明さ」と「長寿」の象徴とされています。私どもは、この蛇年にふさわしく、確かな知恵と経験を活かしながら、皆様の健やかな暮らしと心の平安を支える活動に邁進してまいります。 共生リエゾンネッ… 続きを読む »
タイトル 第20回 在宅医療推進フォーラム テーマ どうなる、どうする在宅医療 ~近未来の地域づくり~ 日程 2024年11月23日(土祝)9:30~17:00 主催 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター公益財団法… 続きを読む »
① ㈱東急スポーツオアシス/ ② 就労継続支援B型事業所 ムジナの庭/ ③ 医療法人社団浩央会 東小金井さくらクリニック/ ④ 健康生き甲斐リエゾン協議会/ ⑤ 美容カイ… 続きを読む »
11月9日(土)東京大学工学部2号館大会議室にて、第31回,AD全国大会と第14回,健康生きがい学会の合同開催! ■午前中の健康生きがい学会テーマ「人生100年時代の健康生きがいを考える〜健康長寿・幸福長寿まちづくり〜」… 続きを読む »