-1.png)
会場:東京大学本郷キャンパス工学部2号館213室
(東京都文京区本郷7丁目3-1)
日本全国でひろがりはじめた
「フレイルチェック」
みなさんの地域での活動や工夫を
紹介し合いませんか?
そして、全国のみなさんとつながりましょう!
2.png)
■プログラム
【午前の部】 10:00~11:30
1.開会の辞
2.全国のフレイルチェックからわかってきたこと
フレイルサポーターによる住民主体活動について
わかってきたこと 東京大学高齢社会総合研究機構より
3.教えて!フレイルチェックを活用した、新しい取り組み ~多職種連携・ミニ講座・食支援など~ 導入自治体4か所より
【午後の部】 13:00~16:00
4.教えて!フレイルチェックからつながる、さまざまな取り組み
~サポーター連絡会活動・フレイルチェックの工夫など~
導入自治体6か所より
5.パネルディスカッション
「みんなで話そう!フレイルチェックから展開する健康長寿まちづくり」
6.閉会の辞・集合写真撮影
【茶話会】 16:30~18:00
