足立」カテゴリーアーカイブ

【リエゾン活動】2023年度も赤十字活動資金への協力御礼をいただきました

『この一本で社会貢献』という日本赤十字が行っている寄付金付自動販売機の趣旨に賛同し、以前よりリエゾン活動に対してご協力をいただき設置している自動販売機を「日本赤十字社寄付金付自動販売機」に置換え、赤十字が世界中で行ってい… 続きを読む »

【ペンパル2025】寒中お見舞いをお送りしました

▽ご挨拶の内容寒中お見舞い申し上げます 小寒の候 お変わりございませんでしょうか今般は格別のご厚情を賜り御礼申し上げます フレイル予防活動による健康づくりと終活支援の二本柱で超高齢社会における充実した人生づくりに貢献いた… 続きを読む »

【謹賀新年】2025年、旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます

 2025年の干支である蛇は、「賢明さ」と「長寿」の象徴とされています。私どもは、この蛇年にふさわしく、確かな知恵と経験を活かしながら、皆様の健やかな暮らしと心の平安を支える活動に邁進してまいります。  共生リエゾンネッ… 続きを読む »

【第20回】在宅医療推進フォーラム in 東京ビックサイト国際会議場

タイトル 第20回 在宅医療推進フォーラム テーマ どうなる、どうする在宅医療 ~近未来の地域づくり~ 日程 2024年11月23日(土祝)9:30~17:00 主催 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター公益財団法… 続きを読む »

【11/9】健康いきがいアドバイザー全国大会(第31回)と健康生きがい学会(第14回)が合同開催 in 東京大学

11月9日(土)東京大学工学部2号館大会議室にて、第31回,AD全国大会と第14回,健康生きがい学会の合同開催! ■午前中の健康生きがい学会テーマ「人生100年時代の健康生きがいを考える〜健康長寿・幸福長寿まちづくり〜」… 続きを読む »

【第20回】日本高齢者虐待防止学会(千葉大会)PR

大会概要 項目 内容 大会名 第20回日本高齢者虐待防止学会千葉大会 テーマ 虐待防止の取り組みの成果と課題 ~学会20周年をマイルストーンとして~ 日程 2024年9月14日(土)9:30~17:00 会場 淑徳大学&… 続きを読む »

【令和6年-能登半島地震】リエゾンGPでの支援※適時更新

 令和6年1月1日(元旦)に発生したM7.6の大地震により、能登半島を中心とした被災地に対してリエゾンとして何らかの形での支援を思慮していたのですが…この冬1番の強い寒気が流れ込んだ被災地へ防寒・保温・防水・応急処置等に… 続きを読む »