【イベント】2023年度シンポジウム『生きがいに関する再考、研究、地域実装』

投稿者: | 2024年2月3日

開催概要

東京大学 高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター
2023年度シンポジウム 『生きがいに関する再考、研究、地域実装』
今年のシンポジウムは「生きがい」第2弾をテーマに深堀りします – 東京大学 高齢社会総合研究機構 (u-tokyo.ac.jp)

本シンポジウムでは、昨年度に引き続き「⽣きがい」をメインテーマに掲げました。前回は、誰もがウェルビーイング(⼼⾝ともに良好な状態、いわゆる幸福)を感じながら、⽣きがいを持ち、⾃⼰実現できる、そんな地域社会(まち)について議論を重ねました。今回は「⽣きがい」第2弾として、多世代をつなぐ社会貢献活動に長年取り組んでいる藤原佳典先生をお招きし、プロダクティブ・エイジング(Productive Aging)と生きがいについてお話しいただきます。パネルディスカッションでは、多分野の学識者だけではなく実際に地域で活躍する市民の皆さんにも加わっていただき、社会貢献居場所づくりを通じて、誰もが生きがいを実感できる、そんな共創社会について一緒に議論を深めていきます。

日時:2024年2月3日(土)13:00‐16:00
会場:武田ホール(東京大学浅野キャンパス 武田先端知ビル5階)※マップ後述
オンライン:zoom webinarあり
対象者:高齢社会に関する研究・教育に興味を持っている方であればどなたでもご参加いただけます
定員:会場 200名 / オンライン(zoom)500名
参加費:無料
共催:東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)、東京大学未来ビジョン研究センター(IFI)


(魚住)初心を改めて。人それぞれの生きがいが何であるにせよ、一人称ではなく二人称、三人称として社会に入り込こんでいく事で健康寿命が延び、フレイル予防ができる。ただ、誰1人取りこぼさずの支援についての課題は非常に大きいと感じた。まだまだ勉強です。