【ペンパル-2022】寒中お見舞いをお送りしました
▽ご挨拶の内容 寒中お見舞い申し上げます小寒の折 お変わりございませんでしょうか今般は格別のご厚情を賜り御礼申し上げます 災禍は未だ収束の様相が見えず社会環境は一変し心身の活力低下が大変懸念され増々必要とされるフレイル予… 続きを読む »
▽ご挨拶の内容 寒中お見舞い申し上げます小寒の折 お変わりございませんでしょうか今般は格別のご厚情を賜り御礼申し上げます 災禍は未だ収束の様相が見えず社会環境は一変し心身の活力低下が大変懸念され増々必要とされるフレイル予… 続きを読む »
2022年あけましておめでとうございます。振り返ればここ3年ほどで社会のあり方がすっかり変わりました。でもよくよく考えてみると同じ状態がずっと続くなどありえないと言うことがわかります。「行く川のながれは絶えずしてしかも… 続きを読む »
猛暑の毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうかこうして毎年お送りできることは嬉しい限りですまだまだ暑い日が続きますが、ご自愛ください ▽ご挨拶状の内容 暑中お見舞い申し上げます 平素はひとかたならぬご厚情にあずかりメン… 続きを読む »
(渡部:繰返)唐突ですが、健生リエゾンでは『フレイル予防はまちづくり』という標語を掲げて活動しているのですが…2025年に向け、今までの様な公助・共助より自助・互助・近所(互近助)がとても重要になると考えています。(参考… 続きを読む »
渡部) 3月11日…とても感慨深い日です。今でも尚、4万人を越える方々が故郷へ戻れずに過ごしているとのこと…。皆さんは”あの日・あの時“、どこで誰と何をしていましたか?そしてあれから10年という期… 続きを読む »