【財団事業案内】フレイル予防事業

投稿者: | 2020年7月5日
※フレイル予防事業(PDF)

健康寿命の延伸に貢献

 超高齢社会の伸展は、平均寿命の延伸とともに健康 寿命との差が大きな課題となっています。その対策として 健康寿命の延伸が目標として掲げられ、自治体において さまざまな取り組みがなされている中、「フレイル(心身 の虚弱)予防」は必須の課題として取り組みが始まって います。

当財団では、「フレイル予防」研究の第一人者である、 東京大学・飯島勝矢教授監修のもと、「フレイルサポーター」 の養成に注力しており、今や千葉県柏市での取り組みを はじめ多くの自治体において、「フレイルサポーター」研修 を履修した健康生きがいづくりアドバイザーによる「フレイルチェック」の運営・サポートを、行政との協働により、 開催・実施しています。

フレイルチェック」は、「フレイル予防事業」の構築に 際し、現状把握の第一歩という重要な事業であり、その 支援・サポート役を担える「フレイルサポーター」の存在 はなくてはならない人材といえます。  当財団では、この「フレイルサポーター」の養成および 「フレイルチェック」の実施と収集データの入力・分析事業 を通じて、各自治体の「フレイル予防事業」の展開に、また 健康寿命の延伸および超高齢社会の課題・問題の解決の 一端を担っていけるよう事業を展開していく所存です。



■出典:一般財団法人 健康・生きがい開発財団